2009年5月2日土曜日

続き。。。。

一つ前の投稿でデザイン面で改善して欲しい点に触れたので、ちょっと使用感の部分で改善して欲しい所も。

L1の背面。ボタンが沢山あって、格ボタンに撮影に必要な設定が割り当てられていて非常に使いやすい。でも一つだけ無駄なボタンが。それが、コレ。ゴミ箱。



再生ボタンを押した時に、右上にあるダイアルで拡大、縮小、左右の矢印でスクロール。

でも何故か上下の矢印ボタンには役割は割り当てられていない。

個人的には↓ボタンにゴミ箱の機能を与え、↑ボタンは写真の情報表示機能とかにしてくれたら、もっと使いやすかった。


そのまま、今あるゴミ箱ボタンにはまた別の機能を持たせたら、利便性は確実に向上するはず。


それから、再生ボタンを押すと、もう一度再生ボタンを押して一旦画面を消すまで、他のボタンが機能しない。テキパキ操作する上で、これはかなり不便。

ついでに言うと、マニュアル操作が出来る事が魅力である本機種であっても、もう少しだけオートフォーカスが早いと用途の幅が広がって、もっと使いやすくなるかも。

後は他社の最新機種にある機能で、内蔵型の水準器とか、GPS機能とかも出来れば付いていたら更に魅力的。


ここに挙げたのは自分で使ってみて気がついた事だけど、買う前にリサーチした時に、多く見られた不満点は基本的に2つあった。でも興味深い事に、結果的には僕はどちらも不満に感じなかったかな。

一つ目は重さ。改善するとなると、プラスチック・パーツを多用する事になるし、それは僕はして欲しくない。そもそも、大型のレンズを着ける事も想定した場合、バランスの関係でカメラ本体にもそれなりの重量があった方が好ましいと思う。ユーザーによって用途は違ってくるので、この辺のバランスは難しい所だけど、少なくともNikonやCanonのフラグシップ機と比較した場合、L1の方がむしろ軽いくらいだと思うんだけども。

2つ目は、LCDが可動式では無い事。これも、僕は動かなくて良いと思う。まず、使ってみると解るんだけど、ライブビューでピント合わせは出来ないから、そもそも撮影時にLCDは使わない。それから、構造上、可動式のLCDにした場合、ヒンジ部分が必要になるわけだけど、そうなると背面のレイアウトを崩さないといけなくなる。僕の場合は、今のレイアウトが使いやすくて気に入っているので、変えてもらいたくない。もちろん、可動式のLCDも便利な点があるのは認めるけど、それによって失われる物の方が僕には大きいという事。それでも可動式のLCDが欲しかったらL10を買ってください。

LCD繋がりで言うと、最近はコンデジ、デジイチを問わず、LCDは3.0型が主流になってきたけど、L1のLCDは可動式云々について触れたのと同じ理由で2.5型のままで良いと思う。撮った写真をその場で大きく見たいなら、そのために拡大機能があるわけだし。仮にLCDを改良するのなら、画質を更に良くするとか、消費電力を少なくするとか、そっちで頑張って欲しい。

長々と書いてみたけど、誰の役に立つんだか。。。。

頼まれてもいないのに、こんな事を熱く語ってみちゃったけど、僕はいつも色んな事を「ああやったらもっと良くなるのに、こうやったらもっと良くなるのに」って妄想して過ごしています。それの積み重ねが、僕の価値観の一部を形成してるんだけどね。

0 件のコメント: